施工事例

NEW 浴室

信用できる業者で信頼ある工事で

ユニットバス交換リフォームのご紹介です。
【リフォームの動機】
築後20年くらい経ち、この先大きな買い物をできる機会が無くなる前に、満足するバスタイムが送れるよう決意したご様子でした。
【リフォームのご要望】
数年前にキッチン交換リフォームをしましたが仕上がりに不満があり改めて、信用できる施工会社と出会える機会を探し住設メーカー
のショールームで紹介して頂いた事でした。
この貴重な出会いにこちらも感謝感激です。
【採用したユニットバスの主な詳細】
◆タカラスタンダード社製 グランスパ
◆1616サイズ ホーロー製ユニットバス
◆アクリル製人造大理石浴槽・磁器タイル床・浴室乾燥換気暖房機

【リフォーム前】

◆とてもキレイにお掃除されたお風呂でした。住まう方の愛情が感じられる浴室です。
◆当時としては一般的なユニットバス。FRP製の商品です。

【リフォーム後】

◆ホーロー製パネルは他の事例でもご紹介していますが、とてもお手入れがラクラク。お掃除が楽しくなるそうです。
◆天井のカラーはいつもホワイトなのですが、お施主様の希望で「ブラック」。まるで高級ホテルのようですよ。
◆入口はドアタイプ。バスタオル掛けを取付けて頂きました。これは何気に便利アイテムですね。

浴室をリフォームする時は、必ず洗面脱衣室側も一部リフォームする必要が出てきます。
私たちは、いかに「リフォームした感」が出ないように心がけて施工を行います。
改めて感じにくい地味なところですが、お客様には「いかにもリフォームした感じがなく、仕上がりに満足できました」
と、お褒めの言葉も戴き、努力が報われた気持ちの良い工事となりました。
この出会いに感謝を忘れず、日々精進の毎日を送ろうと気が引き締まりました。ありがとうございました。



PAGE TOP